【20代夫婦家計簿】2024年上半期振り返り

家計

こんにちは。うどんです。

今回は、「家計簿の2024年上半期(1~6月)振り返り」についてまとめたいと思います😊

家計ルールについては下記をご覧ください。

【20代夫婦家計簿】我が家の家計ルール(2024年7月更新)
こんにちは。うどんです。 今回は、自分の家の「家計のルール」についてまとめたいと思います😊 前回の家計ルールについては下記をご覧ください。家計簿を始めたきっかけや目的についても記載しています。 家計簿の内訳 家計の内訳について書いていきます...

家計簿の内訳

家計の内訳は以下の3つに区分しています。

  1. 収入
  2. 支出
  3. 貯蓄

収入は、言葉の通り収入のことです。支出は、主に生活費浪費のことです。生活費は、固定費変動費の大きく2つに分けて計上してます。また、将来の教育資金や老後資金、住宅・車資金の為に、投資信託による貯蓄を行っています。

3つの区分については以下の図のような内容で区分けしています。

収入・支出・貯蓄

収入支出貯蓄の2024年上半期の金額がこちらです👇

2024年上半期の平均額は以下の通りです。

  • 収入平均616,578円(ボーナス等を除くと平均432,706円
  • 支出平均370,755円
  • 貯蓄平均190,276円

収入は、ボーナス等で平均額がだいぶ上がりました。ボーナス等を除いた平均額は自分が休職した影響もあり、低くなっています

支出は、昨年平均が36万円ほどだったので、昨年比で1万円程度上がりました。せめて30万前半くらいにはしたいものです。。。

貯蓄は、現在夫婦合計で毎月21万積み立てていますが、1~2月ごろは積立金額を迷い低く設定していたことや溜まった楽天ポイントを積立に利用していることで、平均額が現在に積立金額よりも低くなっています。

収支(収入支出は以下の通りとなりました。

 

収入(給与のみ)

2024年上半期の収入(給与のみ、ボーナス等を除く)がこちらです👇

2024年上半期の平均額は以下の通りです。

  • 給与(夫)平均120,570円
  • 給与(妻)平均312,136円

夫の給与はどの月も低いですが、4月が極端に低いことが分かります。

妻は安定して30万前後の給与があります(ありがたいです)。

貯蓄率

2024年上半期の貯蓄率(収支/収入)がこちらです👇

夫の給与が下がった影響で、4月は赤字に転落、5月も低い貯蓄率になっています。また、6月はボーナスが入ったおかげで貯蓄率が高くなっています。

食費・生活用品費

2024年上半期の食費生活用品費がこちらです👇

2024年上半期の平均額と目標は以下の通りです。食費生活用品費ともに目標を大きく超えてしまいました💦

食費

  • 平均49,588円
  • 目標45,000円/月

生活用品費

  • 平均8,271円
  • 目標5,000円/月

光熱費

2024年上半期の光熱費電気ガス水道)がこちらです👇

2024年上半期の平均額と目標は以下の通りです。光熱費目標をクリアしました❣

光熱費

  • 電気4,355円
  • ガス4,598円
  • 水道2,792円
  • 光熱費11,745円
  • 目標(光熱費合計):15,000円/月

おこづかい費

2024年上半期のおこづかい費がこちらです👇

2024年上半期の平均額と目標は以下の通りです。夫婦ともに大きく目標を超えています。根本的に目標額から見直す必要があるかもしれません。。。

  • おこづかい費(夫)42,359円
  • おこづかい費(妻)60,640円
  • おこづかい費(夫婦合計)102,999円
  • 目標60,000円/月

さいごに

今回は2024年上半期の家計簿を振り返りました。思っていた以上におこづかい費食費生活用品費を中心に支出があることがわかりました。下半期では少しでも支出を抑えていければと思います。

皆さんの家計を見直す中での1つの参考にしていただければ嬉しいです。

今後も毎月の家計簿の状況や我が家で行っている資産運用の方法等について、紹介していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♂️

うどん🍜

コメント

タイトルとURLをコピーしました